北栄町にて、コンパクトなスペースでもすっきりとした、機能性の高いデザイン墓石を建立

倉吉市、北栄町、琴浦町をはじめ、鳥取県中部にてお墓・石材のお仕事をさせていただいております景山石材です。北栄町にて、コンパクトなスペースでもすっきりとした、機能性の高いデザイン墓石を建立させていただきましたので、ご紹介いたします。

 

北栄町 洋型墓建立

 

お世話になっている知り合いの方からお墓の建立をご希望の方をご紹介いただきました。現地でお会いして墓地を確認させていただき、お墓のご希望をうかがいました。どういうものがどのくらいの費用がかかるのかというお尋ねをいただき、色々とご案内してご希望をうかがい、お見積りやご提案をさせていただきました。

 

工事のようすです。墓地は奥行きのある形状で、その奥にお墓本体を設置します。基礎を打って一段高くなるよう巻き石を設け、お墓の基礎の上にお墓の一番下の台石を設置しました。

 

開口部は納骨室です。この奥に台座と棹石を設置し、手前の拝石を取り外して納骨する形になります。四角くくり抜かれているのは、お線香立を設置する穴です。

 

台座を設置し、その上に棹石を設置する準備をしています。固定のためのステンレスの芯棒と、耐震ボンドを併用します。芯棒は直経24mmの太くて丈夫なものです。

 

棹石を吊り上げて、底面の穴に芯棒を差し込んで固定します。耐震施工でしっかり据えていきます。

 

墓石本体が完成し、手前の踏み石を設置しています。大判の踏み石です。強度も高く、見た目にもとてもきれいです。

 

踏み石を設置して、工事完了です。踏み石の表面は石の表面をバーナーで炙る「バーナー仕上げ」です。ザラッとした質感で、雨や雪で濡れても滑りにくく安全にお参りいただけます。大判なので、継ぎ目がなく歩きやすいのも特徴です。周りのお墓は昔ながらのくり階段のお墓が多いですが、できる限り段差が少なく、将来も安心してお参りいただけるお墓をご提案しました。

 

棹石の形が特徴的な、随所に工夫を採り入れたデザイン墓石です。落ち着いた色合いの青御影石を使用しました。花立は、手前に蝋燭立が一体となったタイプです。「灯篭を設置したい」というご希望もあったのですが、限られたスペースをできるだけ広く使っていただけるように、灯篭のかわりに蝋燭立が一体になったこのタイプをご提案して、採用していただきました。ガラスの扉が付いているので、風の強い日も蝋燭の火を絶やさずにお参りができます。拝石にくりぬいていた穴に線香立を設置して、中には白いガラスビーズを入れています。

 

お墓の後方にはご戒名等を彫刻しています。台座部分にすっきりした一体型の塔婆立てを設置し、省スペースでも十分な機能を備えたお墓にすることができました。

 

お客様には、「いいお墓を作っていただいて…」と喜んでいただけました。高さは周りの和型のお墓に比べると抑えてありますが、お参りしやすく機能的なお墓ですので、末永く安心してお参りいただければ嬉しい限りです。このたびは弊社にお墓の建立をご用命いただきまして、ありがとうございました。

近年は、周りのお墓とのバランスを重視するばかりではなく、ご自分のお考えでできるだけお参りがしやすいお墓にしたいとご希望になるお客様も増えてきました。今回の例では、手前のスペースを段差なくすっきりさせることでお参り部分を広く使うことができますし、限られた敷地でも機能的かつお参りしやすいお墓にすることができます。今後もしっかりご要望を伺いながら、色々なパターンをご提示しつつ、お客様に喜んでいただけるようなご提案を続けていきたいと思います。